30代から始める男の料理の勧め!料理で最強スキル「生活力」を身に付けよう!

こんにちは!ノースキル店長です。

突然ですが、自炊や料理はしていますか?

今後共働きやジェンダーレスが拡大していく中、料理は男の必須スキルになると僕は考えています。

この記事は料理を通じて身に付く最強スキル「生活力」の必要性を解説していきます。

生まれて30年以上、調理実習くらいしか経験ないよ‥

忙しくてそんなことしてる暇なんてないよ‥

大丈夫です!!僕も30代まで何もできませんでした。できる重要性とメリットに気づければ続けることができます!!

この記事で伝えたい事

  • 料理は生きてく上での必須スキル「生活力」を効率よく習得できる。
  • 「生活力」は男女問わず世の中が求めている。選ばれる男には「生活力」がある。
  • 「生活力」がないと生きていけない時代が迫っていること。
目次

男が自炊、料理をするメリット

自分で生きていく力がつく

前提としては生物は食べなければ生きていくことが出来ません。

食べるだけならインスタント食品や、外食、惣菜やコンビニ弁当でも済みますが、その分健康や家計を犠牲にするリスクが高まります。

その全てを妻や親、他者に委ねているとしたら、もしその方達が居なくなった時にリスクを払うしか対処ができなくなってしまいますよね?

自身で料理が出来れば、健康や家計の管理が出来て、自分だけでも生きていく力が身に付くのです。

また妻が体調不良で動けない、親が急に入院することになった、こんないざという場面で料理ができるのか?できないのか?の差は非常に大きく、できるだけで男の株は爆上がり間違いなしです。

料理が出来れば、自分だけでなく、自分が守りたい妻や子供、親の生活を助けることができる男になれます。

生活力を強くアピールできる

世の7割以上の女性が「料理の出来る男」と結婚したいと思っているというデータを以前目にしたことがあります。

理由は「いざという時に助かる。」「家事をシェア出来て共働きしやすい」等様々ですが、共通して言えることは好きな人と結婚するからこそ助け合ってかつ自分らしく生きていきたいという事なのかなと、僕は感じました。

これを我々男目線に置き換えたらどうなるでしょう?これってよく男が結婚したい女性の特徴で挙げる「家庭的な女性」と求めている事は一緒なのではないでしょうか?

すなわち世の女性も男に「生活力」を求めているのです。

そんな中、家事の中で一番大変と考えられる料理ができる男は「生活力」が強いと認定されやすいと思います。

現に僕も今の妻からも結婚前に「結婚したい気持ちはあるけど、生活力がなさすぎてその先が不安」と言われた事もありますし、職場で料理の話をするとおばちゃん軍団にも「すごい!」「うちの旦那もこれくらいしてほしい‥」と反応があり、経験上「生活力」を求めている女性は多いし、僕らが出来ない事に目をつむって耐えている方も大勢いらっしゃるんだなと感じました。

料理が出来れば、男女問わず世の中が求めているスキル「生活力」を身につけた男になれます。

一生涯の趣味にもなる

突然ですがあなたに趣味はありますか?

あると答えられる人はとても素敵です!その趣味を一生涯追いかけるべきだと思います。

僕はテニスが趣味でしたが、一緒にやっていた友達が結婚して時間が合わなくなったり、コロナの影響もありもう2年以上していません。スクールも金額的に厳しいので検討すらできませんでした。

そんな中、あるキッカケで僕は初めて料理をすることになり、ここから続けていく中で楽しさを知り、今では率先的に料理をし、休みの日はもちろん、仕事帰りにも料理するようになりました!!

上記でも示したように食べることは生きることです。どんなに環境や状況が変わっても、この前提は変わりません。

一生向き合うものだからこそ料理は一生涯の趣味になり得ます。しかも外食よりもはるかにコスパがいいので家計の節約にもつながります。

料理が出来れば、一生涯追いかけられる趣味を持った男になれます。

生活力が必要な理由

そもそも「生活力」とは?

① 社会生活を営むのに必要な能力。特に、経済的な能力についていうことが多い。生活能力。

引用元:https://kotobank.jp/word/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8A%9B-544704#:~:text=%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%A4%E2%80%90%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%8F%20%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AE%E3%83%84%E2%80%A5%E3%80%90%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8A%9B%E3%80%91&text=%E2%91%A0%20%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%92%E5%96%B6%E3%82%80,%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%80%82&text=%E2%91%A1%20%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%80%82

検索してみたらこんな定義が出てきました。経済的な能力というと「年収が高い」というイメージにつながりそうですが、僕の思う「生活力」とは家庭という会社の経営状況をマネジメントできる能力だと考えています。

年収1000万だけど年間支出が1000万の人と、年収300万だけど年間支出が150万という人では、生活の質こそ違えど、どちらの方が家計管理を出来ているかは明確かと思います。

生活力の必要性

今後日本はますます少子高齢化が進み、人口も減り続けるというデータが出ており、おそらく経済状況は悪くなる一方だと考えます。

景気が悪いと言うことは、給料は上がらない可能性もあると言うことですし
さらに最近では物価の上昇等、体感は薄いですが、生活は日毎にキツくなってきているのです。

それに伴い転職や副業様々な生き方が増えてきましたが、背景には不景気だから、もっと年収を上げたいからと言うのも大きく影響しているとも考えられます。

そんな中、家計の支出に敏感なのかどうか?家庭全体の支出は適正なのか?家庭の経済状況を家族全員で共有し改善していく必要性があると僕は思っています。

特にゆとり世代の代表格である我々30代男は、半分昭和世代であることも相俟って、そんなのは男の仕事じゃないと思ってらっしゃる方もみえるかと思いますが、それは自分の乗った船に穴が空いているかも気づけないのに、他人にオールを握らせて出発するのと同じだと思います。

一家の大黒柱となるなら、経済感覚を含めた「生活力」を身につけることは生き残るための必須条件です。

この記事のまとめ!!

  • 「生活力」はこれからの世の中で生きてく上での必須スキル。
  • 料理は家事と家計管理、2つの「生活力」スキルが養える。

家事、特に料理を覚えること、「生活力」の向上の重要性を理解していただけましたでしょうか?
とはいえ僕も色々あり、この1年くらいでこの考えに至ったのでまだまだ「生活力」が高いとは言えず、成長途中だと感じております。
同じように悩み、苦しむ30代男は僕の他にもいるかと思いますので、「生活力」を上げるために僕が行なったことや、生きていくのが楽になった方法、家計改善の取り組み等を発信していけたらと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。本日もお疲れ様でした!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次